202401 10

【薬剤師監修】髪の毛を早く伸ばす方法14選!本当に効果があるのは?おすすめできない方法も伝授!

「髪を早く伸ばすにはどうすればいい?」
「わかめやサプリメントを摂取すれば髪が早く生える?」
などという話を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。理想の髪型になるためには、早く髪を伸ばしたいと考えている人も多いかと思います。
しかし、髪の毛を意図的に早く伸ばすことはできません。ただ、髪の毛が伸びにくい原因を特定し、改善することによって、髪が成長しやすくなるでしょう。
個人差はありますが、日本人の髪の毛が伸びる速さは、平均で1ヶ月で1.25cm程度と言われています。

本記事では専門家監修のもと、以下の点を解説します。

この記事でわかること
  • 髪を早く伸ばす方法
  • 髪を早く伸ばす方法としておすすめできないもの

頭皮環境を改善できる可能性のあるおすすめシャンプーも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事の監修者

中川陽子
中川陽子薬剤師・医学修士
北海道大学大学院卒業
薬局薬剤師としてAGAや壮年期脱毛症、円形脱毛症の医薬品調剤や服薬相談を多数経験
薄毛の悩みを解決できる医学薬学知識を啓蒙することで、患者さんのより良い人生に貢献したい
と思っております。

髪の毛を早く伸ばす方法

髪の毛を早く伸ばすには、次のような方法が挙げられます。

  • 自分に合ったシャンプーを使う
  • バランスの取れた食生活を心がける
  • AGA治療する
  • 十分に睡眠時間を確保する
  • 適度に運動する
  • タバコを吸わない
  • お酒を控える
  • ストレスを発散する
  • 頭皮を保湿する
  • 丁寧にブラッシングする
  • 育毛剤を使用する
  • 寝具を変える
  • 紫外線から頭皮を守る
  • 頭皮マッサージする

自分に合ったシャンプーを使う

自分の肌質や髪の状態に合わせたシャンプー選びが重要です。自分に合っていないシャンプーを使ってしまうと、頭皮環境が悪化する可能性があるでしょう。

例えば、乾燥肌の方が洗浄力の強いシャンプーを使ってしまうと、必要な皮脂まで除去してしまいます。頭皮の汚れや皮脂は38〜40度のぬるま湯である程度落とせるため、脂性肌の方でなければ、洗浄力を気にしすぎる必要はないでしょう。

自分の肌質に合ったシャンプーを使えば頭皮環境が改善し、髪が成長しやすくなる可能性があります。

5万人の頭皮データから生まれたスカルプシャンプーはこちら

HIXシャンプー

バランスの取れた食生活を心がける

バランスの取れた食生活を心がけましょう。特に、次の栄養素が大切です。

  • タンパク質
  • ビタミン
  • 亜鉛

髪の毛の主成分であるケラチンの合成には、タンパク質が不可欠です。特に亜鉛は日常的に摂取しづらい栄養素ですが、タンパク質の生成をサポートする役割があるため、髪の成長において非常に重要です。
髪の成長をサポートする栄養素を含む食べ物は次のようなものがあります。また、これらは美容や健康にも良いとされているので、積極的にとってみるのもよいでしょう。

  • 鶏肉
  • わかめ
  • 豆腐
  • いわし

亜鉛(あえん)

育毛に効果的な栄養素は、次の記事で詳しく解説しています。

 

参考記事
薄毛は食べ物で予防できる?育毛に効果的な栄養素とおすすめの食材12選
薄毛は食べ物で予防できる?育毛に効果的な栄養素とおすすめの食材12選

 

AGA治療する

AGA治療することによって薄毛の進行を抑えられ、髪が成長しやすくなる可能性があるでしょう。AGAの主な原因は、男性ホルモン(テストステロン)がDHT(ジヒドロテストステロン)に変換され、毛包に影響を与えることです。

AGA

AGA治療には、フィナステリド・デュタステリド、ミノキシジルといった薬が使用されます。フィナステリドはDHTの生成を抑制し、ミノキシジルは毛母細胞の活性化を促すことで髪の成長を助ける薬です。

AGAは進行性であるため、放置するとどんどん薄毛が進行してしまいます。早めに予防することで、髪の毛を早く伸ばすことに繋がるでしょう。

 

参考記事
AGAは早期治療が効果的!その理由と治療方法を解説
AGAは早期治療が効果的!その理由と治療方法を解説

 

十分に睡眠時間を確保する

睡眠は成長ホルモンの分泌を促進します。

睡眠によりGHRH,GH,グレリンが上昇するだけでなく,これらのホルモンは逆に睡眠に影響する。

出典:J-Stage|睡眠関連ホルモンの計測

GHRHとは成長ホルモン放出ホルモン、GHとは成長ホルモンを意味します。グレリンとは成長ホルモン分泌促進物質のことです。このように、睡眠することによって成長ホルモンが分泌されるため、髪の成長に繋がります。
良質な睡眠をとるために以下のポイントに心がけましょう。副交感神経に働き、良質な睡眠が期待できます。

  • ぬるめの入浴でリラックス効果を高める
  • 毎日決まった時間に布団に入る
  • 就寝前のアルコールやカフェインを控える
  • 寝具を見直し、快適な睡眠環境を整える
  • 間接照明やリラックス効果のあるアロマを利用する

睡眠と薄毛の関係は次の記事でも解説しています。

 

参考記事
【薬剤師監修】睡眠不足だとハゲるの?睡眠と髪の毛の関係を解説!
【薬剤師監修】睡眠不足だとハゲるの?睡眠と髪の毛の関係を解説!

 

適度に運動する

運動は全身の血行を促進し、頭皮に栄養と酸素を供給しやすくなります。結果として髪が生えやすくなる可能性があるでしょう。髪の毛の成長には、代謝も関係していると考えられています。
また、運動はストレスを軽減し、代謝を上げる効果があります。ストレスはヘアサイクルに悪影響を及ぼす可能性があるため、適度に運動することで、髪の成長に良い影響を与えられる可能性があるでしょう。1日30分程度の運動を意識してみましょう。継続することが大切です。運動と薄毛の関係性は次の記事でも解説しています。

 

参考記事
【薬剤師監修】薄毛・AGAと運動不足は関係なし!?本当に効果のある対処法も解説
【薬剤師監修】薄毛・AGAと運動不足は関係なし!?本当に効果のある対処法も解説

 

タバコを吸わない

タバコに葉に含まれるニコチンは、血管を収縮に影響し、髪の毛の成長に必要な栄養素と酸素の供給を減少させます。カリフォルニア大学の研究によれば、ヘアサイクルに影響を及ぼすことが示唆されています。

Smoking is not only a preventable cause of significant systemic disease but also affects the follicular growth cycle and fiber pigmentation.

<日本語訳>
喫煙は重大な全身疾患の予防可能な原因であるだけでなく、毛包の成長サイクルや繊維の色素沈着にも影響を及ぼす。

出典:National Library of Medicine|The Effects of Smoking on Hair Health: A Systematic Review

喫煙を避けることでヘアサイクルが正常化し、髪が生えやすくなる可能性があるでしょう。タバコと薄毛の関係性は次の記事でも解説しています。

 

参考記事
【薬剤師監修】タバコは禿げる?髪に対する4つのデメリットを解説!
【薬剤師監修】タバコは禿げる?髪に対する4つのデメリットを解説!

 

お酒を控える

アルコールの過剰摂取は体内の栄養バランスを乱し、ビタミンや亜鉛など髪の健康に必要な栄養素の吸収を妨げます。マーシャル大学によれば、慢性的なアルコール摂取は栄養失調の原因となりうることが示唆されています。

Chronic alcohol use has been attributed to the development of malnutrition.

<日本語訳>
慢性的なアルコール使用は栄養失調の原因とされている。

出典:National Library of Medicine|The Influence of Alcohol Consumption on Intestinal Nutrient Absorption: A Comprehensive Review

特に、髪の成長に必要なビタミンや亜鉛の吸収との関係が解明されています。適度な飲酒なら問題ないとされていますが、髪を早く伸ばしたい場合は禁酒を心がけたほうがよいでしょう。

 

参考記事
【薬剤師監修】禁酒で髪が生えたのは本当?AGA治療に対する影響などを解説
【薬剤師監修】禁酒で髪が生えたのは本当?AGA治療に対する影響などを解説

 

ストレスを発散する

ストレスは毛髪の成長サイクルに悪影響を及ぼすことが示唆されています。髪の毛が成長だけでなく、抜け毛の原因になるともされています。ストレスはコルチゾールのレベルを高め、毛母細胞の機能を妨げ髪の成長を遅らせる可能性があります。

適度な運動や睡眠時間の確保、趣味などによって定期的にストレスを発散させることが大切です。今の髪の毛を維持し、新しい髪の毛を育てるためにも、ストレスを溜めないことは大切です。薄毛とストレスの関係は次の記事でも詳しく解説しています。

 

参考記事
ストレスは薄毛になる可能性あり!具体的な因果関係を最新の論文を用いて紹介
ストレスは薄毛になる可能性あり!具体的な因果関係を最新の論文を用いて紹介

 

頭皮を保湿する

適切な保湿は頭皮の健康を維持します。保湿によって頭皮のバリア機能が強化され、外部からの刺激に対する抵抗力が高まるためです。

保湿するうえで大切なのがシャンプー選びです。シャンプーは毎日使うものであるうえに、商品によって成分が異なります。自分の頭皮に合ったシャンプーを選びましょう。

頭皮環境の改善を目指す場合、スカルプシャンプーがおすすめです。スカルプシャンプーについては次の記事で詳しく解説しています。

 

参考記事
スカルプシャンプーとは?5つの選び方を紹介!効果や洗浄成分も
スカルプシャンプーとは?5つの選び方を紹介!効果や洗浄成分も

 

丁寧にブラッシングする

ブラッシングは髪の表面に付着した汚れや古い髪、余分な皮脂を取り除くのに役立ちます。ブラッシングの前のドライヤーも丁寧にあてるようにしましょう。毛穴の詰まりが防がれ、シャンプー時に汚れを落としやすくなり、健康な髪の成長に繋がるでしょう。

ブラッシングの方法は次の記事で解説しています。

 

参考記事
【薬剤師監修】ブラッシングは薄毛の改善に効果がある?正しいブラッシング方法を解説
【薬剤師監修】ブラッシングは薄毛の改善に効果がある?正しいブラッシング方法を解説

 

発毛剤を使用する

発毛剤を使うことでヘアサイクルが改善し、発毛が期待できます。注意すべきなのが、育毛剤と発毛剤は別物であるという点です。

特徴 発毛剤 育毛剤
目的 新しい毛髪の成長を促進する すでにある毛髪の健康を維持する
アプローチ 毛母細胞を活性化させ、毛髪の成長を直接促進する 頭皮の健康を改善し、毛髪の成長環境を整える
有効成分 ミノキシジル t-フラバノン、パントテニルエチルエーテル、センブリエキスなど

発毛効果が認められている成分はミノキシジルだけです。ミノキシジルが含まれていない育毛剤には、発毛効果がありません。育毛剤は、かゆみやフケなどの頭皮トラブルを予防する役目しかないのです。そのため、髪を早く伸ばしたい方はミノキシジルが配合されている発毛剤を選びましょう。

国内最高濃度のミノキシジル外用薬はこちら

寝具を変える

寝具が汚れていると、頭皮環境の悪化を招く恐れがあります。できれば毎日、少なくとも2〜3日に1回は枕シーツを変えることがおすすめです。

清潔な寝具を用いると頭皮環境の改善に繋がるだけでなく、睡眠の質が高くなり、髪の成長も期待できるでしょう。

紫外線から頭皮を守る

紫外線は頭皮と髪にダメージを与えます。強い紫外線を浴びたり紫外線を浴び続けたりすると、頭皮の皮膚を炎症させ、乾燥や脱毛を引き起こす可能性があるでしょう。

また、髪のケラチン構造を弱め、髪が脆くなり、切れやすくなることがあります。詳しくは次の記事を参考にしてください。

 

参考記事
【薬剤師監修】紫外線が頭皮に及ぼす4つの悪影響!対策や治療法も解説
【薬剤師監修】紫外線が頭皮に及ぼす4つの悪影響!対策や治療法も解説

 

頭皮マッサージする

頭皮マッサージすることで頭皮の血行が促進され、髪の成長に重要な栄養素が毛根に届きやすくなります。頭皮をブラッシングするのも良いでしょう。さらに、アンファー株式会社と日本医科大学形成外科の共同研究では、頭皮マッサージがミノキシジルの発毛効果を高めることも見出されています。

ミノキシジルは発毛促進につながるトリガーとして毛乳頭細胞のカリウムイオンチャネル開口を起こすが、振動圧刺激によっても同様に開口が起こる。ミノキシジル投与と振動圧刺激を同時に行うと相乗的に発毛効果を高める可能性が高いことが見出せた。

出典:PR TIMES

頭皮マッサージについては、次の記事でも解説しています。

 

参考記事
頭皮マッサージはしないほうがいい?科学的な効果ややり方を解説
頭皮マッサージはしないほうがいい?科学的な効果ややり方を解説

 

髪を早く伸ばす方法としておすすめできないもの

次のような方法には、科学的根拠がありません。

  • わかめを食べ続ける
  • サプリメントに頼りすぎる

無意味というわけではありませんが、過信しないよう注意してください。

わかめを食べ続ける

「わかめを食べると髪が増える」といわれることもありますが、科学的な根拠はありません。むしろ、乾燥わかめの食べ過ぎは健康被害をもたらす恐れもあります。乾燥わかめは水分を含むと膨張し、重量比で大きさが10倍以上になる場合もあるため、胃の中で過剰に大きくなってしまう可能性もあるでしょう。

ただ、食生活の一環としてわかめを取り入れることは、けっして悪いことではありません。わかめにはミネラルやビタミンが豊富に含まれています。

詳しくは次の記事で解説しています。

 

参考記事
【管理栄養士監修】乾燥わかめを食べても薄毛・AGAは改善しない!
【管理栄養士監修】乾燥わかめを食べても薄毛・AGAは改善しない!

 

サプリメントに頼りすぎる

サプリメントに頼りすぎることはおすすめできません。サプリメントは必要な栄養素を補う手段として役立つことがありますが、髪の成長に直接的な影響を与えるわけではないからです。

サプリメントに頼りすぎるとバランスの良い食事をおろそかにし、必要な栄養素が不足することもあるでしょう。髪を早く伸ばしたい場合、サプリメントは補助的な役割にとどめ、過信することなく、バランスの良い食事と適切な生活習慣を心がけてください。

サプリについては次の記事で解説しています。

​​

 

参考記事
【薬剤師監修】サプリメントや食事で薄毛は治りません、でも予防や対策にはとても大切です。
【薬剤師監修】サプリメントや食事で薄毛は治りません、でも予防や対策にはとても大切です。

 

髪を早く伸ばす方法のよくある質問

髪を早く伸ばす方法のよくある質問をまとめました。

  • 2週間で髪はどれくらい伸びる?
  • 髪が伸びるのが遅い人の特徴は?

髪を早く伸ばしたいと考えている方は、参考にしてみてください。

2週間で髪はどれくらい伸びる?

通常、人間の髪の毛は月に約1.25センチメートル(cm)伸びるとされています。これを基に計算すると、2週間では約0.625cm伸びるとわかります。

ただし、髪の毛の成長には個人差があり、栄養状態や健康状態、遺伝的要因によって変動するという点に注意してください。

髪が伸びるのが遅い人の特徴は?

髪の成長に必要なビタミンやタンパク質、亜鉛が不足している場合、髪の成長が遅くなる可能性があります。また、慢性的なストレスや睡眠不足はホルモンバランスに影響を与え、髪の成長に悪影響を及ぼす可能性もあるでしょう。

さらに、AGAなどの脱毛症を発症している場合、髪が成長する前に抜けてしまっていることも考えられます。いずれにせよ、髪が成長しない原因を特定することが大切です。

髪を早く伸ばしたいなら原因を特定しよう

髪が伸びない原因によって、髪を早く伸ばす方法は異なります。AGAが疑われる場合、ミノキシジルの外用やフィナステリド・デュタステリドの内服がおすすめです。頭皮環境の悪化が原因の場合、生活を改善し、使っているシャンプーを見直しましょう。

頭皮環境を改善する方法としておすすめなのが、スカルプシャンプーの使用です。スカルプシャンプーは頭皮のケアを目的として作られており、抗炎症作用や抗真菌作用のある成分が多く含まれています。

「スカルプシャンプーはどれを選べばよいかわからない」
このような方は、ヒックススカルプシャンプーを使ってみましょう。ヒックススカルプシャンプーは5万人の頭皮データを分析して作っており、毛髪診断士と製薬メーカーの共同開発で生み出されています。頭皮環境が気になる方は、まずは一度、手に取ってみてください。

5万人の頭皮データから生まれたスカルプシャンプーはこちら

HIXシャンプー